Top page >
事業案内 >
建築・土木商品販売事業 >
サムテック製品 >
サムテック サビトルマン
強力除錆剤
●サムテック サビトルマン
特徴
従来のサビとり剤は手軽にサビがとれてもかなり短時間で二次サビが起こり
以前にもましてサビの発生がひどくなってしまったり、
酸臭がひどく室内では作業することが出来ないといった欠点があり、
事実上メタル製品にサビとりとして薬品を使用することは大変むずかしい状況でした。
新製品サビトルマンは従来の欠点をカバーしメタル製品・鉄筋のサビ取りのために開発した全く新しい除錆剤です。
・サビとり効果がつよく短時間でよくおちます。
・サビとり後、防錆被膜(白い粉状)ができ二次サビの心配がありません
(約1週間位)。
・鉄筋の場合そのままコンクリート打設しても付着を阻害しません。
・臭いが少なく屋内作業も苦になりません。
・そのままで塗料及び剥離(はくり)剤など散布することが出来ます。
使用方法
・ドブ浸、ハケ塗り等、サビの頻度に応じてご使用下さい。
(ドブ浸=5分〜20分 ハケ塗り=10分〜30分ぐらい)
・大きな躯体はウエス等でシップをしてお使い下さい。
・サビとり後長時間放置する場合、薬剤を洗い流さずそのままの状態で
防錆剤をご使用下さい。
・サビとり後拭き取ったり、水洗い等した場合早めに油などを塗布して下さい。
使用上の注意
・使用の際は必ずゴム手袋、ゴーグルを使用して作業して下さい。
・目に入ったら大量の水で洗い流して下さい。
・液剤はご使用後フタをして蒸発しないようにして下さい。
・残液を処理する時は消石灰等で中和して廃棄して下さい。
荷姿
20kgポリ容器
用 途 別
現 場 別
||||
PAGE TOP▲