千葉県の株式会社東亜オイル興業所は、産業廃棄物の収集・運搬、適正処理および再資源化、再生重油・潤滑油等の再生燃料の製造・販売、強力吸引車によるタンク清掃等を行っています。
|
TOP PAGE
|
サイトマップ
|
新着情報
事業案内
会社案内
採用情報
Q&A
お問い合わせ
株式会社 東亜オイル興業所
〒276-0022
千葉県八千代市上高野1728-5
お問い合わせ一覧
Top page
>
事業案内
>
サービス事業
> 廃棄物管理コンサルティング
廃棄物取扱、処分に関する総合的なご提案を行っています
●
廃棄物管理コンサルティング
適正管理、処分方法、設備維持管理に関するご相談など、廃棄物に関する効率的なシステム作りをお手伝いいたします。
環境負荷の低減とコストバランスを見据え、60年の実績により培った情報・技術をもとに、 排出事業者様にとってもっともメリットが期待できる廃棄物処理のアドバイスとフローのご提案をさせていただきます。
また、広域での管理も全国産業廃棄物連合会、全国オイルリサイクル協同組合、エコスタッフジャパン等の全国ネットにて安心、安全のサービスを提供いたします。
更にご利用の皆様の利便性を追求し、国内クレジット申請業務等の事業展開を行う予定です。
廃棄物管理コンサルティングに関するお問い合わせは
株式会社東亜オイル興業所
環境マネジメント事業部
〒276-0022 千葉県八千代市上高野1728-5
TEL: 047-485-7160 FAX: 047-485-7314
お問い合わせメールフォームへ >>
管理についてのご相談をお受けしています
事業内容に即したご提案を行っています
●
全国エリア広域管理対応
関東エリアは自社にて回収致します。第三者視点の優良基準を満たした処理業者とのネットワークにより、 クオリティを保った全国エリアでの管理でお客様が安心できるサービスをご提供いたします。
【廃棄物処理・リサイクルのコンプライアンスネットワーク】
エコスタッフ・ジャパン
エコスタッフ・ジャパンは優良な廃棄物処理・リサイクル企業の全国ネットワークです。 エコスタッフ・ジャパン独自の認定基準を設けることで、全国どこでも同じサービス品質で「安心・安全」な処理を提供しています。
不透明で不安になりがちな廃棄物処理を、エコスタッフ・ジャパンの認定企業、スタッフ一人ひとりが丁寧に対応いたします。
エコスタッフ・ジャパンホームページ >>
【廃油の適正処理・リサイクルの全国組織】
全国オイルリサイクル協同組合
全国オイルリサイクル協同組合は、廃油の適正処理・リサイクル企業が加盟する全国組織です。
国の認可を受けている業界唯一の団体として、社団法人潤滑油協会の試験センターとの連携による 再生重油の品質検査や再生重油の品質規格(TS規格)の制定・管理を行うなど、廃油の適正回収、処理、リサイクルの推進に取り組んでいます。
全国オイルリサイクル協同組合ホームページ >>
|
個人情報保護方針
|
サイトポリシー
|
リンク
|
PAGE TOP▲